雑誌Aheadの誌上企画に賛同して、たまたまコンプリートカーボン外装が何故か手元にありました。だだし車体を持ってないので倉庫の肥やしになっておりました。やっとこさっとこ車体をヤフオクにて手に入れたのですが、サブフレームを切断したり、フロントフォークを倒立に換装したりが面倒で、
2年の月日が流れました。
詳しい内容はユニコーン・ジャパン内のDRZ・RODEMを見てね。
http://www.unicornjapan.com/magazine/drz-rodem/02/01.html
http://www.unicornjapan.com/magazine/drz-rodem/01/01.html
結構すっきりとした感じ、コテコテしてないのが粋。
モタードじゃない提案。都会派
相変わらず、ご近所迷惑マフラー、デ・ビ・ル管。
小さくなったシュラウド。車高が下がる副産物の倒立サスペンション。
今回の一番の肝。メインイベント。ダウンフェンダー!滅茶苦茶コストかかってます。
黄色タンクがおしい!と辛口コメントも。
伝説のDR350レプリカマスク。カーボンで復刻。
色っぽいと思い、ファットバー。WRPアダプターが本気?
ジョークです。中華LEDをインストール。リモコンで4色をお好みで。発光パターンも選べます。
bike.studio-proud.net